
最近のゲームは、昔と比べ物にならないほど進歩しましたね。
モンスターハンターワールドなどのオープンワールド系のゲームが、PS4やPCゲームで続々と発売され、人気を博しています。
そんな中、アメリカの西部劇をモチーフとした「レッドデッドリデンプションの続編、「レッドデッドリデンプション2」の発売が発表されました!
前作のストーリーや、レッドデッドリデンプション2のストーリーを交えてご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
レッドデッドリデンプション2のストーリーは?
レッドデッドリデンプション2は、前作と同じく西部劇の影響が濃く残っているアメリカが舞台の、オープンワールド形式のゲームです。
しかし、前作よりも前の時代が舞台となっており、アーサー・モーガンという新しい主人公が登場します。
アーサーは無法者でありながらも、仁義を重んじる懐の深い性格をしているようです。
このアーサーを中心に、周りの仲間たちを巻き込みながら、荒廃したアメリカを旅するというのが基本のようです。
オープンワールドの特徴として、シナリオが順番に進むことがあまりないのが挙げられます。
もちろん大まかなストーリーはありますが、このゲームの場合、プレイヤーは自由にフィールドを駆け回り、狩りをしたり、ギャングと戦ったり、旅人を脅して金品を奪ったりとできるようです。
また、本作はグラフィックも大幅に向上していて、ゲームの画面をスクショした画面を見ると、本物の人間の顔と遜色ない見た目でした!
また協力プレイもでき、最大16人でプレイできるそうです。
たくさんのプレーヤーと共にミッションをこなしていくのは中々やりがいのがありそうな感じです。
前作のストーリーは?
前作の「レッドデッドリデンプション」はどのようなストーリーだったのでしょうか。
基本的なゲームの流れは一緒ですが、主人公が元義賊のジョン・マーストンとなっています。
彼は元仲間たちのギャングたちを始末することを条件に、連邦捜査官に家族を人質に取られてしまいます。
彼は家族との幸せを取り戻すため、ギャングたちと戦っていく、というのがストーリーのようです。中々熱い展開ですね!
スポンサードリンク
発売日と予約はいつから?
気になるのは発売日と予約開始日ですね。
公式には、発売日は10/26としているようです。
プレイステーション4とX-Box1から発売されるようですね。
このゲームのためにどちらかを買うという人もいるのではないでしょうか。
ただ、これまでも何度か予約日時を公開しては遅れているようなので、過度の期待は禁物でしょうか(笑)
予約ですが、輸入版の予約はすでにアマゾンなどでできるようです!
日本語版はいつ頃になるか不透明ですが、前作は予約開始とともに瞬く間に完売してしまったそうなので、こまめにチェックする必要がありますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
前作と合わせて、新作のレッドデッドリデンプション2のストーリーや、発売日と予約開始日などについて書いてみました。
ハードもPS4とX-box1に変わり、性能も大幅に向上しているようです。
試写会でのゲームを見る限り、相当スケールの大きいゲームに仕上がっていそうです!
前作は瞬く間に売り切れとなってしまったようなので、興味のある方はお早めに予約を済ませましょう。
それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました!