
未成年への飲酒強要疑惑で話題となっている小山慶一郎さんと加藤シゲアキさん。
お二人の処分が決定し、小山慶一郎さんは活動自粛、加藤シゲアキさんは厳重注意ということになりました。
小山慶一郎さんは情報番組”news every"にも出演していますし、NEWSとしてもライブや新曲の発売を控えています。
一定期間の活動自粛とは、今後の展開はどうなってしまうのでしょうか?
そこで今回は、
・小山慶一郎の活動自粛の概要
・活動自粛はいつまでなのか
・ライブや新曲はどうなるのか
・news everyへの復帰はいつか
といった話題について見ていきます。
スポンサードリンク
小山慶一郎の活動自粛が決定!
小山慶一郎さんといえば、加藤シゲアキさんとともに未成年との飲酒疑惑が流れていました。
飲み会の音声データが流出し、未成年への飲酒を強要していたことがわかったのです。
問題の音声データを聞きたい人はこちらをどうぞ。
小山慶一郎と加藤シゲアキの音声を聞く方法とやり方!どこで聞ける?
つい最近では山口達也さんの未成年飲酒問題もありましたし、ジャニーズ事務所として大幅なイメージダウンへとつながっています。
そんな中ジャニーズ事務所が下した決断が”一定期間の活動自粛”というものでした。
活動自粛は小山慶一郎さんに対してのみです。
加藤シゲアキさんへは書面での厳重注意で事が済んでいます。
処分の違いについて、理由はこちらをどうぞ。
加藤シゲアキが厳重注意の理由!処分の違いはなぜ?ドラマが原因か
なぜ小山慶一郎さんの方が罰則が重いのでしょうか?
音声データを聞いてもらえればわかるのですが、小山慶一郎さんが飲酒を強要していた経緯が確認できるからです。
特定の女性を指名し、コールと呼ばれる掛け声でお酒の一気飲みを強要していました。
加藤シゲアキさんが強要していた可能性もゼロではありませんが、音声もありませんので厳重注意となったのでしょう。
ジャニーズ事務所としても、お二人が飲み会で音声データのような発言をしていたことは認めています。
なので、事が大きくなる前に活動自粛という形をとることで、ダメージを最小限に抑える狙いが感じられますね。
では、小山慶一郎さんの活動自粛はいつまで続くのでしょうか?
ジャニーズ事務所の意向について見ていきます。
スポンサードリンク
活動自粛はいつまで?
活動自粛の決定はわかるにしても、時期がいつまでなのかが気になるところですよね?
ジャニーズ事務所も明確な期間は示していないので、過去の例を参考にしましょう。
ここ10年で芸能人が活動自粛した例は以下のとおりです。
※活動自粛期間は日数で表記しています。
・36日 草なぎ剛(公然わいせつ)
・133日 ベッキー(不倫)
・143日 稲垣吾郎(公務執行妨害、道交法違反)
・375日 矢口真里(不倫)
・474日 酒井法子(覚せい剤)
・874日 加護亜依(未成年喫煙)
傾向からすると、覚せい剤や未成年喫煙といった法律を破る行為は活動自粛期間が長いですね。
ただ、草なぎ剛さんと稲垣吾郎さんに注目すると、どちらも法律を破る行為をしています。
薬やタバコに比べたら確かに軽い罪ですが、活動自粛期間が短いとは思いませんか?
どうやら、ジャニーズに対しては自粛期間が短めになる傾向があるようです。
社長であるジャニー喜多川さんが表には絶対に出てこないなど、不透明な部分があるジャニーズ事務所。
芸能界に影響を与える大きな力を持っているようですね。
小山慶一郎さんの件に関しては、飲み会でのコールは認めているものの、未成年への飲酒強要の事実は認めていません。
そのため、犯罪行為を犯したとはカウントしない可能性が高いですね。
そうなると、稲垣吾郎さんの143日より短くなるはずです。
一定期間とは、最長で4ヶ月ほどでしょうか。
スポンサードリンク
ライブや新曲はどうなる?
小山慶一郎さんが所属しているNEWSでは、近々新曲”BLUE”のCD発売と結成15周年ライブが予定されています。
新曲CDは6月27日の発売であり、”ワールドカップ ロシア2018”のテーマソングとしても採用されています。
飲酒疑惑が発覚してからワールドカップまでは3週間ほどしかないので、代わりの楽曲を用意することも難しいでしょう。
なので、ワールドカップのテーマソングとしてはそのまま”BLUE”でいくはずです。
タイトルもサムライブルーをイメージした”BLUE”ですし、放送する日本テレビとしても困りますよね。
”活動自粛しているからギリギリOK”という認識でしょうか。
また、15周年ライブについて。
こちらは8月11日と12日に味の素スタジアムで予定されているライブになります。
普通に考えれば、活動自粛から2ヶ月でライブ復帰は考えられないですが…
ジャニーズ事務所としては15周年という動員数を確保できるライブになりますし、中止するとは考えられないですね。
ファンからの大ブーイングも予想されます。
活動自粛を発表した後、公式サイトから日程が削除されていないのは続行するということでしょう。
一定期間とは、15周年ライブまでの期間という意味なのでしょうか。
ジャニーズ事務所お得意のゴリ押しで、15周年ライブまでには小山慶一郎さんを復帰させる考えがありそうです。
スポンサードリンク
news everyの復帰時期はいつ?
ライブと新曲について見てきたところで、今度はnews everyの復帰時期はいつになるのかです。
正直こちらは活動自粛期間が終わっても難しいのではないでしょうか。
情報番組のキャスターはイメージが大事ですからね。
未成年との飲酒疑惑のある人物をわざわざ起用する理由がありません。
不倫報道が流れた田中萌アナと加藤泰平アナも”グッド!モーニング”を降板させられていますしね。
また、小山慶一郎さんの穴を埋めるために新しい人物を採用しなければなりません。
活動自粛が終わったからといって、再び小山慶一郎さんを元のポジションに戻すのも失礼な話ですよね。
一定期間だけ務めて終わり、とはさすがにできないはずです。
なので、小山慶一郎さんがnews everyに復帰する可能性は限りなく低いと見ていいでしょう。
まとめ
未成年への飲酒強要疑惑で問題となっているNEWSの小山慶一郎さんと加藤シゲアキさん。
今回は、小山慶一郎さんの活動自粛はいつまでなのか、ライブや新曲はどうなるのか、news every復帰時期はいつになるのかといった話題について見てきました。
まだ容疑が確定したわけではないですが、先に活動自粛としておくことでダメージを最小限に抑えようとしている感はありますね。
ジャニーズ事務所の過去の例を見るに、案外早く復帰する可能性も高いです。
小山慶一郎さんの今後の展開はどうなってしまうのでしょうか?