
スタバの新作”エスプレッソアフォガード フラペチーノ”が絶賛発売中ですね!
甘みと苦味を融合させた大人のフラペチーノはもう飲んでみましたか?
今回は新商品をよりおいしく楽しむために、おすすめのカスタマイズを紹介します。
これを頼めば、友達もびっくりすること間違いなし!
期間限定メニューを味わい尽くしましょう!
カスタマイズ方法がわからない人はこちらもどうぞ
→スタバでカスタマイズするやり方と方法!メニューの種類や順番は?
スポンサードリンク
バニラアイス感を強めに
・ホワイトモカシロップをバニラシロップに変更
値段:無料
バニラシロップをかけることで、よりバニラアイスの風味を強く楽しむことができます。
そもそも、アフォガードとはバニラアイスをベースにしたデザートです。
→アフォガードの名前の由来は?意外と低カロリー?食べ方と作り方も
なので、本物のアフォガードを味わいたいのならこのトッピングがおすすめです!
とにかく甘く!
・ホイップクリームを追加(+50円)
・ホイップクリームを増量(エキストラホイップ)
・キャラメルソースを追加
・ホワイトモカシロップをキャラメルシロップに変更
・キャラメルシロップを増量(エキストラシロップ)
値段:50円
とにかく甘~いのが好きな方に!
ホイップクリームをのせるのはもちろん、ソースとシロップもこれでもかと追加します。
ソースとシロップに共通するのがキャラメルしかなかったので、今回はキャラメルを選びました。
・チョコレートソース
・バニラシロップ
この2つに変えてみるのもアリですね!
この場合、甘くというよりはスイーツ感が強くなります。
スポンサードリンク
チョコレート好きには
・チョコレートソースを追加
・ホワイトモカシロップをモカシロップに変更
・チョコレートチップを追加(+50円)
値段:50円
ホワイトモカシロップをあえてモカシロップに変更することで、より強いチョコレート感を生み出します。
ホワイトモカシロップは、その名のとおりホワイトチョコレートの味です。
チョコ好きにはたまらないトッピングとなっています!
ゴディバ風にアレンジ!
・ホイップクリームを追加(+50円)
・チョコレートソースを追加
・ホワイトモカシロップをモカシロップに変更
・アーモンドトフィーシロップを追加(+50円)
・チョコレートチップを追加(+50円)
値段:150円
スタバでゴディバカスタマイズをするのは、もしかしたらすでに知っているかもしれません。
ポイントは、新しいトッピングであるアーモンドトフィーシロップ!
アーモンド感を出すことで、よりゴディバ風な仕上がりになります。
苦味を強く
・エスプレッソショットを追加(1ショットで+50円)
・コーヒーパウダーを追加
・ココアパウダーを追加
値段:50円
ビターな風味が好きな方におすすめしたいカスタマイズ。
エスプレッソショットを追加するのは定番ですね!
スポンサードリンク
エキゾチックに!
・ホワイトモカシロップをチャイシロップに変更
・シナモンパウダーを追加
値段:無料
エキゾチックとは、異国風な味わいのこと。
チャイシロップに変更するだけで簡単アレンジができますよ!
シナモンパウダーがスパイシーさをプラスし、よりエキゾチックに!
おなかにやさしく
・デカフェ(ノンカフェイン)に変更(+50円)
値段:50円
カフェインの摂取を抑えたい方にデカフェの提案。
コーヒーでおなかを下しやすい人や、妊婦さんにおすすめです。
毎回その場で抽出するため、10分ほどお時間がかかるので注意!
まとめ
カスタマイズのメニューが豊富なのもスタバの魅力ですよね。
今回は数ある裏技トッピングの中から、”エスプレッソアフォガード フラペチーノ”におすすめなものを選びました。
この夏の新作ということで、自分流のカスタマイズを見つけるのが楽しみですね!
期間限定メニューなので、お早めにどうぞ!
こちらの記事も読まれています
→スタバ新作エスプレッソアフォガードはいつまで?カロリーと値段は?
→スタバ新作エスプレッソアフォガードの味の感想や口コミは?評判は?