
2020年の東京五輪に向けて、カジノの建設計画が着々と進んでいますね。
そんな中、なんと海中カジノを検討しているという情報が入りました!
決定すれば世界初となる海中カジノの詳細が気になりますね!
そこで今回は、
・海中カジノの詳細
・場所はどこか
・ライトアップでインスタ映え画像がとれるのか
といった話題について見ていきます。
スポンサードリンク
海中カジノ構想が誕生!
海中カジノ構想が発表されたのは5月21日のことでした。
現在、北海道、東京、神奈川、千葉、大阪、長崎、沖縄といった都市がカジノの誘致に力を入れていますよね。
その中でも長崎が、この度の海中カジノを提案しているのです!
カジノは日本全国で最大3ヶ所しか建設できない決まりとなっているため、都市の間でも建設をめぐって競争が行われています。
そんな中、世界初となる海中カジノを提案することによって、他の都市を出し抜こうという狙いがあるわけですね。
カジノ自体は韓国、シンガポール、マカオなどアジアの国々にもあるので、世界レベルで考えたときにも、その珍しさは際立つことになります。
この海中カジノは、文字通り海の中に施設を建てます。
壁や天井を強化ガラスで作り、海中の様子を眺めることができるのですね。
建設費は数百億円にものぼると言われています。
シンガポールにある”リゾート・ワールド・セントーサ”というリゾート施設では、客室の窓と水族館の水槽が一続きになっている場所があります。
海中カジノでもそのような技術が使われそうですね。
窓ガラスが割れる心配はないのでしょうか…?
割れないような強化ガラスを使うとは思いますが、割れるかどうかは気になってしまいますよね。
まるでコナンに出てくる建物みたいとの意見も(笑)
コナンの映画で爆発される建物みたいw
世界初の海中カジノ構想 長崎・ハウステンボスが検討 ライバルと差別化 https://t.co/3ekSyBKdXi @Sankei_newsさんから
— じびえ@ヒマラヤンが飼いたい (@gibier_cinema) May 20, 2018
海中ホテルも同時に建設されたりするのでしょうか?
カジノを中心として、ホテルやショッピングセンターも全て海中に建設するとか…
コストがものすごいことになりそうですが、もし実現したら日本全国、世界中問わずお客さんが来そうですね!
海中カジノの場所はどこ?
この海中カジノについて、長崎県が構想を発表したことは上の方で触れました。
詳しい建設予定地について見ていきます。
候補地として挙げられているのは、長崎県佐世保市になります。
あのハウステンボスが運営を検討しているとのこと。
現在ハウステンボスが建っているすぐそば、大村湾に建設を考えているようですね。
東京からでも、飛行機、新幹線ともに1本で行ける場所にあります。
片道3時間ほどで行ける距離なので、意外と近い印象を受けますね。
スポンサードリンク
ライトアップでインスタ映え?
カジノといえば、華々しいライトアップが有名ですよね。
通常のカジノでも十分インスタ映えしそうですが、これが海中カジノともなればさらに人気が出そうですね。
現在の海中カジノ構想のイメージ図はこちらのようになっています。
世界初の海中カジノ構想 長崎・ハウステンボスが検討 ライバルと差別化 pic.twitter.com/cxcfRk1QPj
— KAI (@kaismagazine) May 21, 2018
これがライトアップされれば、まさに世界初となる写真がとれますね!
インスタでも多くのいいねをもらえるはずですよ。
また、参考までに世界のカジノのライトアップ画像を見てみましょう。
こちらがシンガポールの天空カジノ。
カジノといえばラスベガス。
そしてマカオ。
どれもこれもキレイなネオンが派手に輝いていますね!
インスタ映え画像もばっちり撮れそうです。
まとめ
建設が決定すれば、世界初となる海中カジノ。
今回は、海中カジノの場所はどこになるのか、ライトアップでインスタ映え画像が撮れるのかといった話題について見てきました。
ギャンブルに興味がない人でも、一度は行ってみたい場所になっていますね!
すぐ近くにハウステンボスリゾートがある場所なので、写真を撮るだけでも利用できるはずですよ。
今後のカジノの展開が気になりますね!