
時代の進歩が非常に早い現代社会ですが、あの大手コンビニ・セブンイレブンが、ネットコンビニをオープンすることを発表しました!
ついにコンビニまでもがネット化しましたね。
新しい事業ですから、気になることが多数あります。
そこで今回は、
・ネットコンビニの詳細
・オープンはいつからなのか
・注文方法や使い方はどうするのか
・送料はいくらかかるのか
といった話題について見ていきます。
自分の地域でも始まればとても便利ですね。
いつから始まるのかに注目です!
スポンサードリンク
セブンイレブンがネットコンビニ展開へ
まず、セブンイレブンが新たに始めるネットコンビニの詳細を見ていきます。
5月10日にネットコンビニ事業を立ち上げることを発表。
ネットですから、もちろん商品が自宅まで配達されるサービスです。
生鮮食品を含めた食料品を購入できるとあって、非常に注目されています。
こちらのネットコンビニ、いきなり始まったかのように思われますが、すでに北海道で実証実験が行われていました!
仕事や子育てが忙しい世帯や、外出がしづらい高齢者をメインターゲットとしていたようですね。
ただ、1つ心配なのは運送会社の人手が足りるのかどうかですよね。
今ですら、佐川急便やヤマト運輸で深刻な人手不足が続いているのですから、どうしても気がかりです。
今までの業務量にプラスして、ネットコンビニの宅配もしなければならないわけですから。
ですが、この問題はすでに解決されているそうです。
宅配を行うのは”GENi”という会社であり、今までの宅配業者には負担がかからないようになっているといいます。
さて、このタイミングで事業開始を発表したということは、ネットコンビニのオープンはすぐそこまで来ているのでしょうか!?
サービス開始はいつからになるのか見ていきましょう。
スポンサードリンク
サービス開始はいつから?
こちらのネットコンビニですが、今年はまず札幌市内に100店舗限定で展開をするようです。
開始時期は7月であると公表されていますね。
その後、2019年前半に北海道全域で、2019年後半に全国へ展開する予定です。
まずは100店舗からということですが、それでも7月には利用がスタートします!
夢のようなサービスの開始がもう目の前に迫っているのですね。
北海道でのネットコンビニが成功したら、おそらく次は東京や大阪、名古屋、福岡といった主要都市を中心に展開が続くものと思われます。
全国展開を目指すとのことですが、どうしても地方への展開は遅れがちになってしまいますからね。
では、気になる注文方法や使い方はどのようになっているのでしょう。
スポンサードリンク
注文方法や使い方は?
ネットコンビニの使い方ですが、利用者はまずスマホで専用アプリをダウンロードする必要があります。
そして、スマホから欲しい商品を選んでいくのですね。
選べる商品数は現時点で約2800点に上るといいます。
通常のコンビニで置いてある商品がそのまま買えるのですが、たばこなどの一部商品は取扱いがないようです。
そしていざ注文をすると、最短で2時間後に自宅に配達されます。
配送時間を11:00~20:00の中で1時間ごとに指定できるという徹底ぶりです。
注文自体はネットなので24時間受け付けることができますよ。
ということは、夜寝る前に注文をしておけば、次の日のお昼頃には配達されてくるということですよね?
テクノロジーの進歩とは恐ろしいです(笑)
ついに一歩も家から出ないで生活できる日が来ますよ!
スポンサードリンク
送料は?
では、送料はいったいいくらになるのでしょうか。
これだけ便利なサービスですから、もしかして結構お高いのでは…?と思っている人も多いかもしれません。
それがなんと、配送料は216円だといいます!
3000円以上の買い物では無料になるのだとか。
数百円の買い物では全然お得感はありませんが、毎回3000円以上を購入するようになれば、利用しない手はないですよね!
特に、外出が難しい高齢者の方であれば、まとめ買いすることがほとんどでしょうし。
問題は、スマホを使いこなせるかどうかですよね。
スマホを使えない高齢者に代わって、電話で注文を受け付けるサービスなどが今後生まれる可能性もありますね。
現段階でも十分魅力的なネットコンビニですが、今後どんどん進化していくことも考えられますよ!
まとめ
大手コンビニのセブンイレブンがネットコンビニを始めるということで、今から気になることばかりでしたね。
今回は、ネットコンビニはいつから始まるのか、注文方法や使い方はどうするのか、送料はいくらになるのかといった話題について見てきました。
まだ札幌市内での展開にとどまっていますが、全国展開はすでに来年内に果たす予定ですからね。
想像を越えるスピードでの拡大が予想されますよ!
今後のネットコンビニに注目していきましょう!