
宝塚・宙組の7代目トップスターで現在は女優として活動なさっている朝夏まなと(あさか・まなと)さんは、花組から宙組に組替えを経て、宙組の主演男役スターとして活躍されました。
在団時代はご本人が持つ溌剌と明るい雰囲気から、太陽のように明るいトップスターとして親しまれていた朝夏さんも、2017年に惜しまれつつ退団。
退団公演でもあった「神々の土地~ロマノフたちの黄昏~」について、
・あらすじやストーリー
・評判、観劇した方の口コミ
・再演やテレビ放送の予定
について紹介します。
他の宝塚公演についてはこちらにまとめています。
スポンサードリンク
「神々の土地」のあらすじとストーリー
「神々の土地~ロマノフたちの黄昏~」は、宝塚の演出家で朝夏まなとさんとは若手時代にタッグを組んだ演出家・上田久美子先生の作品です。
1917年のロシア革命の前年が物語の舞台となり、革命前年のロマノフ王朝の皇族たちを描いています。
1916年、ロシア革命前夜。
帝都ペトログラードで囁かれる怪しげな噂。
皇帝ニコライ二世と皇后アレクサンドラが、ラスプーチンという怪僧に操られて悪政を敷いている——。
折からの大戦で困窮した民衆はロマノフ王朝への不満を募らせ、革命の気運はかつてないほどに高まっていた。
皇族で有能な軍人でもあるドミトリー・パブロヴィチ・ロマノフは、皇帝の身辺を護るためペトログラードへの転任を命じられる。
王朝を救う道を模索する彼にフェリックス・ユスポフ公爵がラスプーチン暗殺を持ちかける。
時を同じくして、皇帝から皇女オリガとの結婚を勧められるドミトリー。
しかしその心を、ある女性の面影がよぎって…
引用:http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2017/kamigaminotochi/index.html
朝夏さん演ずるドミトリー・パブロヴィチ・ロマノフというロシア皇族であり軍人でもあった実在の人物を中心に描かれる重厚なストーリーが特徴ですね。
300年も続いたロシアのロマノフ王朝の崩壊が、凍てつくような寒さの中でも華やかに彩られているのです。
また、朝夏まなとさんはトップを組んでいた娘役・実咲凛音(みさき・りおん)さんが先に退団した後に特定の相手役を定めていなかったので、今回の相手役は一緒に退団する娘役の怜美うらら(れいみ・うらら)さんが務めています。
スポンサードリンク
「神々の土地」評判や口コミは?
この演目を見た人の感想は
「まぁ様(朝夏さんの愛称)の抑えた演技が最高!」
「登場人物の一人一人の持つ空気感が癖になる」
「舞台の空間をとても上手に使っていて、ロシアの風を感じる」
など様々です。
脚本を書かれた演出家の上田久美子先生と朝夏まなとさんの相性の良さ、退団公演の持つ特別な空気感の素晴らしさを挙げられている方も多く見られました。
見ている側に間を与えることで想像力を掻き立てる、退団公演としての集大成としても素晴らしい公演だったようですね。
また、
・脇を固める次期トップスターの真風涼帆(まかぜ・すずほ)さんの演じるフェリックス・ユスポフ公爵とドミトリーの関係性の絶妙さ
・男役スター・愛月ひかる(あいづき・ひかる)さん演じる怪僧・ラスプーチンの名演技
など、見所が沢山あります。
スポンサードリンク
「神々の土地」の再演とテレビ放送の予定は?
さて、多くの方の心に思い出を残したこの作品、再演予定はあるのでしょうか?
今のところ、初演が2017年だったこともあり、まだ再演の話は出ていないようです。
また、テレビ放送で観ることは出来ないだろうかと思いますが、宝塚専門チャンネル「スカイステージ」での放送以外では、既にNHKのBSプレミアムで一度放送されています。
NHK BSプレミアム2018年3月19日(月)15:00よりに放送されました。
2017年9月15日(金)に兵庫・宝塚大劇場にて収録されたものが放送されたとのこと。
退団公演が大千秋楽を迎えたのが2017年11月19日(日)の東京宝塚劇場でしたので、テレビ放送されるのは異例の速さで驚きました。
専門チャンネルとは違ったカメラアングルで、観る人を楽しませたようです。
BSプレミアムで放映される作品は統一性が無いのですが、同じ作品が2回かかっていることもあるので、チェックしておきたいですよね!
他にも、”ビデオマーケット”という動画配信サービスで宝塚の全公演を見ることができます。
ビデオマーケットでは、他の動画配信サービスにはない独自のコンテンツがあります。
その1つが”タカラヅカ・オン・デマンド”です!
その名の通り、宝塚を楽しむためだけに作られた限定コンテンツ。
・オフステージ
・最新公演のトーク番組
・宝塚最新ニュース
・ビデオマーケット限定の”ミュージック・クリップ”
といったものを見れるのですが、これらは全て”タカラヅカ・オン・デマンド”限定配信となっています!
もちろん、過去の公演も全作品見ることができます。
宝塚好きなあなたにご紹介しておきますね。
そしてこのビデオマーケット、”期間限定で最初の1ヶ月が無料”となっているのです!
たいていこのような期間限定無料サービスは、登録者が増えてきたところで終了となってしまいます。
なので、無料でお試しするなら今がチャンスですね。
もちろん1ヶ月で解約すれば料金はかからないので、1円も使わないで宝塚を視聴することができます。
ちなみに、映画やドラマ、アニメなどの作品も豊富に取り揃えています。
作品数は動画配信サービス中NO.1の190000本!
宝塚のおまけに映画やドラマも見れるのは嬉しいことですね!
まとめ
朝夏さんの退団公演だった「神々の土地~ロマノフたちの黄昏~」。
今回はこちらの演目のあらすじや評判、観劇した方の口コミ、再演予定やテレビ放映について紹介しました。
ロシアの風を感じられる空気感を持つ素晴らしい公演だったようですね。
機会があればぜひご覧ください!
他の宝塚公演についてはこちらにまとめています。